ミツ編
写真右の赤いチャイナドレスが、ミツ。スーパー猛毒ちんどんでは、「旗」担当であります。
ライブの最初から最後まで、旗を振り続ける。 旗振ってる写真がパッと見つからなかったのですが。 けっこうですね、1時間とか振り続けるわけだから、かなりの体力消耗ですよ、きっと。
でもミツは、振り続ける。 振るとなったら、疲れたとか腕が痛いとかそんなことは関係なく、振るんだから振る。 ミツは、そういう人デス。
写真は振ってませんけどね(笑)。 これは、「えらいこっちゃ」を歌っているシーンで、練習のときから「ここはミツも踊ろうよ」となっていたので、踊るとなったらミツは踊るわけです。 ステージを降りて(っていっても特に段差は無いわけですが)客席に入って、もみくちゃの仲間になっておりました。
さて。なんでミツが「旗」担当になったのか、そのいきさつを書いてみましょう。
あれは、2003年…かな? 大宮駅西口にある、鐘塚公園というところで、虹の会はバザーを行いました。 バザーと言っても大バザー。大企画でした。それまでずっとやってきた、虹の会バザーの最終形態だったと言ってもいいんじゃないかと思います。
*虹の会バザー 「障害をもっていても地域で暮らしたい」と願う障害者と、それを応援するボランティア集団としてスタートした虹の会。 その後、地域で暮らす障害者の介助を安定させるため、介助者を、ボランティアではなくお金を払って雇うという形に移行。 当時、まだまだ行政の「ヘルパー制度」は整っておらず、介助者を雇ってもその給料が、ほぼ無い。 24時間必要な介助者を、24時間分雇うことができない。 その雇えない分、介助に入り続けていたのが「専従介助者」と呼ばれる人たち。 当時の、佐藤さんとか冨澤さんとか。 ちなみに今、私も「専従介助者」ですが。 その、専従介助者の給料を捻出するために行っていたのが、虹の会バザー。 要するに、佐藤さんを介助者として使う工藤さんと、介助者の佐藤さんが、佐藤さんの給料を捻出するためにバザーをやる、ということ。
行政に対しての交渉を何年も続け、介助料をある程度得られるようになって、そしてにじ屋をスタートすることになって、虹の会バザーの歴史は幕を閉じました。
私はそのバザー時代の最後の方、現場にいました。 まだ大学生で、バイトで松沢さんの介助に入っていた。 もうその頃の虹の会バザーは、ここらへんではかなりの知名度で、朝10時開始の15時終了で200万越えの売り上げだった。 わー。 バザーの説明が長くなりましたが。
で、鐘塚公園の大企画です(この頃、もう「虹魂~ニジロック~」って言ってたんだっけ???。 この頃、もうにじ屋はスタートしていました。 この企画の中に、にじ屋は「出張販売」という形ではいりました。 あの公園に、販売台を持っていき、ゲートをつくり、トラックで品物を大量に運び込み。
それから、他作業所の販売ブースも作りました。あと、わたあめとか、やきそばとかの模擬店的なことも。お祭りですよ。
そしてそして、「ステージ」も作ったのです。 前日、鉄骨を組み、ベニヤを敷き、自前のステージを作る。 その夜は、寒い中見張りも兼ねてそこで寝た人もいたっけ。
そのステージに上がった我々が、スーパー猛毒ちんどんの前姿です。(他にも、ゲストグループをいくつか呼んだっけ。音楽とかダンスとか)今もそうですが、スーパー猛毒ちんどんは、「練習に出ないヤツは本番ステージに上げない」という不文律がありまして。
このとき、ミツが練習に出られなかったのですね。 それはミツがさぼったのではなく、 えーと、…なんだったかな…(笑)。 確か、入院か何かしてたのです。練習に出たくても来られない状況だった。
ミツは当日、やってきました。 でも、沈んだ顔で。 「俺は、みんなと一緒にステージには上がれない」。
でもミツの状況を見れば、練習に出られなかったのはしょうがない。 みんなが、そう思う。 けど、「練習に出ないヤツは本番ステージに上げない」のです。
で、コンポーザーである佐藤さんは、どうしたか。 「おまえは、どんな理由だったにせよ、練習に出てないことに変わりはない。 だから、残念だけど、みんなと一緒に歌わせることはできない。…。 ところでここに、1本の旗がある。 みんなが歌ってる間、ステージ横で、これ、振ってみるか?」
なんて、そんなカッコつけた台詞だったかどうかは知りませんが(笑)。 そういう主旨の話を、佐藤さんはミツにして、そしてみんなもそれに納得し、その日からミツは「旗」担当となりました。
ミツはあの日、晴れ晴れとした顔で旗を振っていたと思います。 長文になってるのにもうひとつ。 ミツの衣装について。 赤のチャイナドレスが超似合ってる!
こう、と決めたらとにかくやり通すのが、ミツ。 ある日、「毎日腹筋をする」と決めました。 その日から毎日毎日やり続けてはや数ヶ月。…いや、1年とか経つのかな。
以前ぽっこり出っ張っていたミツのおなかはすっかり引っ込み、この女性モノのチャイナドレスがぴったり入ってしまうまでに!!!
カズミ