にじ屋10周年イベント「バカテン~バカの天国」。たくさんの皆さんにご来店いただきありがとうございました!本当は5回分くらいに分けての写真館になるんじゃないかと思っていたのですが、あれよあれよというまに時間ばかり過ぎてしまったので、残りはドドンとご紹介してしまいます!!!
「のぼきゃん」 にじ屋の手作りのぼりが、そろそろ古くなってきた…ということで新しくみんなで作ってみました。 売れなかったTシャツを三つ編みするという斬新な作り!
3日(日)13時からは、「にじ屋の10年を振り返る写真でドン!」。
1時間で収めるには100枚が限界と言われていたにもかかわらず、選んでみたら532枚。かくして2時間半という超時間オーバーをしてしまいました…ゴメンナサイ。
後半は、にじ屋の写真はほとんどなくなって、遊びに行った写真とか普段の写真ばかり。だって何のためににじ屋をやっているかと言ったら、障害があったって働いてお金稼いで、そしてそのお金で遊びに行ったり好きな物買ったりデートしたり一人暮らししたり。 全ては豊かな人生のため。
そして3日(日)15時~…の予定がドンのせいで15時半すぎ~になってしまいましたが「人間ROCK」。 今回のテーマは「専従という生き方」。 こちらは日々専従を追ったカメラがとらえた動画を、藤井君が編集した物。 そのうちこのHPの「ニジロックTV」で見られるようになるらしいので、乞うご期待!
そして10周年お祝いのお花が届いたー!!
たくさんの方に来ていただき、打ち上げまで楽しく♪ またイベントやりますので、ご来店おまちしております!
カズミ