#本日のにじ屋いろはにボード#nijiya
なぜかこのスタイルになりがちな井上くんと pic.twitter.com/w5hutgcYUj
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) November 1, 2020
にじ屋の会議中。スズは昼休みにごはんを食べる時間がなかったらしく食べながらやってるが、発言することも多く、なかなかお食事が進まない。 pic.twitter.com/VqLyYcZ2M9
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) November 2, 2020
にじ屋のポップ。コウヘイ作の売れて戻ってきた分。
「元気のある色づかい」のカエルがどういう色だったのか気になる。 pic.twitter.com/SL8OdefQEv— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) November 2, 2020
盛り上がっていくモトミ先輩。 pic.twitter.com/WrfFrhj6JO
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) November 2, 2020
俺とアキ坊は、ついに金魚に手を出し始めたのであった。玄関にあったでかめの壺を彼らの棲み家とした。不用意に近づくと、けっこうパッと底の方に逃げてしまうので、ずーっとカメラを構えて待っていた。 pic.twitter.com/EAYGnzYwm0
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) November 3, 2020
人工呼吸器とか、私は人より多く電気を使っているから
⇒ https://t.co/3cQOAYpeWO #アメブロ @ameba_officialより— 漆黒𓂀𝒮𝒾𝓀𝓀ℴ𝓀𝓊𓆃 (@nigru_pluma) November 3, 2020
レトロ万博が終わり、現在、にじ屋会計前ではカバンを押し出しております。来週からは冬服をここに大きく広げる予定なので、カバンは今週いっぱい。ぜひ見に来てね。
その後、月末からは「手芸用品大放出!」。
BACAショップにじ屋(さいたま市)https://t.co/T55OTXyBva pic.twitter.com/SEJuwkdGMt
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) November 4, 2020
カバンいかがですか~。
手芸用品の提供も大募集しています!使わなくなったハギレや毛糸、などありましたらぜひ!#nijiya https://t.co/mqoIFTHUcj
— みずえ (@MZE_1123) November 4, 2020
自己責任というが、いろいろな選択肢がある人はいい。けれども、コロナで生活を変えざるを得なくなっている人の多くは、選択肢を持たない、持てない人が多い。(共に10/18東京新聞)
広がる障害者活躍の場https://t.co/KAClg0qohC
テレワーク拡大で進む障害者切りhttps://t.co/44lLa9n3Uz
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) November 4, 2020
お風呂は信頼関係の元に命がけ
⇒ https://t.co/xjLKtdDN2j #アメブロ @ameba_officialより— 漆黒𓂀𝒮𝒾𝓀𝓀ℴ𝓀𝓊𓆃 (@nigru_pluma) November 4, 2020
「レトロ万博」の次は「手芸部員みずえ」!
11月25日(水)~12月6日(日)に、手芸用品の大放出「手芸部員みずえ」を開催します。手芸用品の提供もお待ちしております。#nijiya#手芸部員みずえhttps://t.co/ROTYwiIX2p pic.twitter.com/3Bt8RSA54I
— みずえ (@MZE_1123) November 5, 2020
ただいまにじ屋では、会計前にカバンがたくさん出ております!にじ屋の商品は一点ものがほとんど、いいと思ったらすぐ買うべし。#nijiya pic.twitter.com/jfJJjJ1av3
— みずえ (@MZE_1123) November 5, 2020
やすっぽい人間でいい
⇒ https://t.co/5kg8P5V9DB #アメブロ @ameba_officialより— 漆黒𓂀𝒮𝒾𝓀𝓀ℴ𝓀𝓊𓆃 (@nigru_pluma) November 5, 2020
上手いこと言う!!! https://t.co/0sVf8iyeql
— にじやのあきこ (@naito_akiko) November 5, 2020
【手芸部員みずえ 提供品募集】
レトロだったり、珍しかったり、種類も(一部)豊富なにじ屋の手芸用品。みなさまの期待に応えるべく大放出!と言いたいところですが、実はまだまだ品物が…。手芸やってると「かわいい」「やるぜ」と買ったが眠らせちゃってる…っていうモノあるよね!HELP! #nijiya pic.twitter.com/gBDL2EgQwb— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) November 6, 2020
そのような品物は、市内のみ回収(受付電話0488558438)、にじ屋営業時間内での持ち込み、郵送(さいたま市桜区大久保領家574 虹の会)などで提供できます。
あなたのかわいい手芸用品、はぎれたちを、手芸大好き仲間のもとへ!
お待ちしています。#nijiya#手芸部員みずえhttps://t.co/rjE5hK7yW5 https://t.co/pBi7sYEr2F— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) November 6, 2020
「まだこの分野はメジャーではないので、知的障害のある人も含め、こういう生き方があるということ自体が知られていない。24時間の介護という方法があることを福祉関係者でも知らないことが多い。」
ほんとかよ。
それは怠慢ではないのか。
https://t.co/EkqbqAtsxD— かずみ⭐ (@kazumi1982) November 6, 2020
重度知的障害があると言われるカイだって、親元を離れて生活できている。それを支える人と制度(人に払う給料)があればできる。
障害のある人が、ない人と同等の生活を送れないのは、障害のせいじゃなくて未成熟な社会のせい。#nijiya— かずみ⭐ (@kazumi1982) November 6, 2020
さいたま市から監査通知。見ると2年前と全く同じ。誤植まで同じ。見直しもせずコピーしただけか。監査書類(膨大)揃えるって時間も人手もかかるのよね。コロナ禍、肺疾患心臓疾患をもつメンバーとも共になんとか超えている毎日の中、そんなアリバイ作りのためだけみたいな監査受ける気にならない。
— かずみ⭐ (@kazumi1982) November 5, 2020
グフグフ、かいくんどうしたの?
グフグフ…。
アウッ❗️肩に背に手が…。
そして見つめ合う二人…。 pic.twitter.com/jtDWTdFYfh— kome※米 (@komekomesmc) November 6, 2020
あなたはあなたでいてね
⇒ https://t.co/moezp0O12L #アメブロ @ameba_officialより— 漆黒𓂀𝒮𝒾𝓀𝓀ℴ𝓀𝓊𓆃 (@nigru_pluma) November 6, 2020
育児中で休んでる感じのハルナが旦那さんと遊びに来た。パートナーとか連れてきてくれんのは嬉しいねやっぱ。 pic.twitter.com/tgPJz65w3V
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) November 6, 2020
寒くなったある朝の運動風景。
半袖半ズボンでやる気に満ちたふかわりょうさんといったところか。 pic.twitter.com/SBcdvpnQBK— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) November 6, 2020
市丸に「おすすめ持ってきて!」といったら
「あーこれこれ、ドラム缶」と、もってきてくれました。
今日は立冬か…。 pic.twitter.com/6VJE5pyxtq— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) November 7, 2020
いやーん
今週のにじ屋のわれせん・かれーせん
・ぽたぽたやき
・ソフトサラダ
似た者三兄弟パッと見似てるし
混ざっておいてあるけど
間違えないでねー!#nijiya pic.twitter.com/0hps8oSrBZ— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) November 7, 2020
冬瓜いかがですかー?なんと、あとこれだけになってしまいました。
淡白でクセのない味なので、いろんな料理に使えます!#nijiya pic.twitter.com/mMe5809qk3
— みずえ (@MZE_1123) November 7, 2020
自分の言葉で
⇒ https://t.co/a7SUMymvlz #アメブロ @ameba_officialより— 漆黒𓂀𝒮𝒾𝓀𝓀ℴ𝓀𝓊𓆃 (@nigru_pluma) November 7, 2020
モトミ先輩とビラ配りに行ってきたが、「私はポストにビラを入れる使命を背負ってる感」がなかなか頼もしかった。 pic.twitter.com/i5Hj3PmNIa
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) November 8, 2020
ビラ配り、終わったぁぁぁ❗️
金さん車に回収されてやれやれ…。
今日はオグラと…。
そしてこれも珍しい組み合わせ。
もとみんと佐藤さん。 pic.twitter.com/q26kYL4gFh— kome※米 (@komekomesmc) November 8, 2020
着物売場のマネキンさん久し振りのお着替え💕
型置きの染めの紬にちょっとレトロな半巾帯で…。
着物入れ替えました‼️のうちわを持っ。
ぜひ見て見て💕
そして、今日のビラ配りのビラは「着物集めてます❗️」のビラ。
年に一度の着物市へ着々と準備中💕💕💕 pic.twitter.com/u36e4XYpRh— kome※米 (@komekomesmc) November 8, 2020
本日、内輪でビラ配りで店員が出払っちゃうにじ屋に店番で来たかのうちんと 。 pic.twitter.com/W1rL9kCFeM
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) November 8, 2020
にじ屋のトイレのボード。
今週の!#nijiya #物件探してます pic.twitter.com/AXwu2o7pbG— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) November 8, 2020