来るさいたまシティマラソンに向けて、参戦メンバーは昨日13㎞の試走をしました。その報告メールが、虹の会内部宛てに外口さんから出てましたので転載~。(カズミ)
昨日の午後、半ドンを12時までにさせてもらって、2月22日(日)のさいたまシティマラソンに向けた試走を行いました。
さいたまシティマラソンの出場者は9人。荒川土手に上がると強風!向かい風になるとすげーきつい。そんな中、佐藤さんと米本さんが土手で応援してくれた。にじ屋では加納さんがタイムを計ってくれた。ありがとうございました。
12月の彩湖、1月の勝田と1位になっているコバ、昨日の試走でも1位。
でも、その後1分差でコウヘイが来ていた!
コウヘイは1周目からコバについていく。2周目に入ると体を前傾させた腕ブランブラン走法になってしまうけれど、それでもついていった気持ちはすごいな。疲れても1周目のように腕を振って走っていけば、もっと早くなるよ。
勝田で2位だった市丸、今回期待されたけれど、コウヘイから8分遅れた3位。残念…。
その後、市丸から3分差で新田さん。
そして、タカノブとミツでデットヒート。
ここのところ、タカノブに負けているミツが奮起。2周目に入ってタカノブを抜く。しかし、それをまた2周目の後半でタカノブが抜き返す。でもミツは、そのタカノブを必死に追う。
2人のゴール差は15秒。これは今までミツが練習をさぼっていた…その差だな。さいたまでの2人の意地を見てみたい。
カイは、スタート直後は走る気満々。しかし、土手に上がって向かい風の強風に、走る気喪失。10m、20m走っては座り込む。内藤さんと外口でそれを起こして、そして走り出してもすぐに寝転がる。この繰り返し…。
2時間かかってゴール。走り始めるといいスピードなのに、止まって起きて走ってを繰り返すよりも、ゆっくりでもずっと走っていた方が、気持ち的にも体的にも楽なのに…。
そして、にじ屋前の最後の直線になると明らかに走り方が違う。ふざけんなー!!
今シーズン最終戦の「さいたま」まで、あと1週間。さあ、ここからだ!
外口