さいたま市との話し合い日程決定
6/24(水)AM。
JR駅無人化が市のノーマライゼーション条例に抵触しているのではないか、ということで、さいたま市に出した要望書についての回答&話し合いが6/24(水)AMに決まりました。
この日は、コロナのことを鑑み十人に人数を限定して欲しい、という市側の意向がありました。
2月の総決起集会の時に、疑問のある人はみんなで市の話を聞こう、そういう話し合いの場を作るつもりでいる、と言ったのですが、コロナ禍の中、ちょっとそれは難しく、これ以上時間を延ばしても、今年中に大がかりな話し合いの場を設けるのは難しいと判断し、この日程と人数のことについて市の意向を飲みました。
苦渋の判断でした。
この日の話の様子などについては後日詳細に報告します。
また、この話は、性格上、一回の話し合いでどうこうなるものでもないと思っております。
以降の動きをまた作っていきますので、ぜひとも、今後もご注目を!
【ブログ内関連記事】
◆「さいたま市は駅無人化を進めるJRに是正を求めよ!その後。」(2020/5/3)
http://www.nijirock.com/blog/?p=13701
◆電車に乗りたいときに乗りたい。要望書提出~JRは駅無人化をやめよ~(2020/3/26)
◆JR東日本とさいたま市に要望書提出~「さいたま市はJRの駅無人化をやめさせよ!」(2020/3/21)
http://www.nijirock.com/blog/?p=13569
◆「さいたま市はJRの駅無人化をやめさせよ!」の本日までの状況(2020/3/6)
◆『さいたま市はノーマライゼーション条例に抵触しているJRの駅無人化をやめさせよ!』決起集会を虹の会本部事務所で開催しました。(2020/2/27)↓
)『さいたま市はノーマライゼーション条例に抵触しているJRの駅無人化をやめさせよ!』決起集会を虹の会本部事務所で開催しました。
◆『さいたま市はJRの駅無人化をやめさせよ!決起集会報告』(2020/2/15)↓
◆『決起集会を行います~さいたま市はJRの駅無人化をやめさせよ!』(2020/1/1)↓
◆『我々は呼びかけます!!~駅無人化によってJRはさいたま市ノーマライゼーション条例に抵触している!』(2019/11/25)↓
◆『駅無人化問題の独自調査第2弾~駅で働く人に聞いてみた』(2019/11/11)↓
◆『緊急!独自調査~JR東日本が押し進める駅の無人化~』(2019/9/28)↓
★虹の会HP↓