「さいたま市はJRの駅無人化をやめさせよ!」
決起集会をおこない、その後虹の会としてJRに要望書を出しました。
今月中にはさいたま市にも出す予定です。
決起集会のときに来ていた共同新聞の記者が、無人化の現状と決起集会の様子を記事に書きましたが、その後3/2~3/3あたりで全国あちこちの新聞がとりあげたようです。
わかっている分で、以下。
産経新聞 東京新聞 京都新聞 東奥日報(青森) 河北新報(宮城) 秋田魁新報 岩手日報 埼玉新聞 神奈川新聞 佐賀新聞 長崎新聞
ああ、やっぱり全国的に関心の高い話なんだよな、と改めて思いました。
東京新聞Web記事↓
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202003/CK2020030302000295.html
でも、JRが無人化を始めたのは2014年。
それから今までたいして問題提起もされず、無人化はここまで進んできてしまったわけです。
やっぱり、理不尽な扱いを受けている当事者から声をあげていかないと、そうじゃない人たちは気付かない。
しょうがないかって我慢するんじゃなく、「これおかしいよ」って、エネルギーのいることだけど言っていかないといけないよな、と思いました。
私たち虹の会は、「障害があっても乗りたいときに電車に乗る」という当然のことを実現するために、自分たちが住んでいるさいたま市に要求していきます。
全国各地の、理不尽な扱いを受けているみなさんが、自分が生活しやすいように自分が住む地域を変えて行くよう行動していけたら、それは全国的なうねりとなって大きな力になるだろうと思います。
カズミ
以下ブログ内関連記事
『さいたま市はノーマライゼーション条例に抵触しているJRの駅無人化をやめさせよ!』決起集会を虹の会本部事務所で開催しました。(2020/2/27)↓
http://www.nijirock.com/blog/?p=13416
『さいたま市はJRの駅無人化をやめさせよ!決起集会報告』(2020/2/15)↓
http://www.nijirock.com/blog/?p=13365
『決起集会を行います~さいたま市はJRの駅無人化をやめさせよ!』(2020/1/1)↓
http://www.nijirock.com/blog/?p=13065
『我々は呼びかけます!!~駅無人化によってJRはさいたま市ノーマライゼーション条例に抵触している!』(2019/11/25)↓
http://www.nijirock.com/blog/?p=12926
『駅無人化問題の独自調査第2弾~駅で働く人に聞いてみた』(2019/11/11)↓
http://www.nijirock.com/blog/?p=12868
『緊急!独自調査~JR東日本が押し進める駅の無人化~』(2019/9/28)↓
http://www.nijirock.com/blog/?p=12647
虹の会HP↓