14日(土)15:00~、営業中のにじ屋店内にて「第4回人間ROCK」が行われました。 ご来場くださった皆さんありがとうございました。 人間ROCKとは「人のために、自分のために、カッコイイ大人になりたい」ということで毎回違ったテーマでお届けする全5回企画。 今回は「それでもやる」。 数ヶ月前に膠原病であることが分かった、専従介助職員ハルナがゲスト。
同じく膠原病の藤井くんから、病気についての説明があったのち、ハルナ。 お得意の絵で紙芝居を作ってきていました。
諦めるのがイヤだったんです。 たとえばマラソン。ハーフマラソン大会の朝、熱が39度ありました。 マラソンはみんなで走ってるけど、みんな得意で走ってるわけじゃないんです。 のんちゃんだってマラソン好きじゃないし、外口さんも新田さんもヒザが痛いし、アキさんはぎっくり腰だったし、佐藤さんは腰がいたいし。 だから私も、膠原病を理由に諦めるのがイヤだったんです。 だから、スタート地点にだけは立とうと思って、大会会場へ行きました。 結局完走しちゃったんですけどね(笑)諦めるのは簡単。でも、諦める前に挑戦したい。
カズミ