6.2総会の後に”お決まりのサプライズバースデー”を受けた内藤さん。
これでサプライズは終わったと思ったに違いない。
これをやらなかったら勘のいい内藤さんは、何かあるぞ…って気づいてしまうはず。
総会の料理を作ってくれたケンちゃんに、間際になってチャビが「ケーキもお願い!」する。
本命サプライズを成功させるための仕掛けケーキが豪華!
そもそもはミツが言った「あきちゃん(内藤さん)の誕生日、呑みたいから佐藤さん(内藤さんのダンナ)予定空けといて」に始まる。
そして佐藤さんの、ただ呑みに行くのもなんだからサプライズにしよう…という思いつきから、あちこちでコソコソ画策スタート。
まずは加納さんが「ご飯食べながら相談したいことがあるから6.3の夜空けといて」と内藤さんに言うことになったが、何を急に気弱になったのか、「相談って言えない…嘘つけない…」とオロオロし始める加納さん。
しょうがなく、けっこうギリギリのタイミングで「一緒に誕生日お祝いしたいからさあ、たんたん房に行こうよ」と誘う。
たんたん房とは、以前から二人が行きたいねと言いつつ行けないでいた、近所の中華料理屋さん。
ちなみに加納さんが誘うより前に、ミズエっちが15人で貸し切りの予約を完了させている。
ミツが誘おうと思っていたコバ&コウヘイは、”敵を欺くにはまず味方から”方式で、ミズエ&スズが、その日カラオケに行こうよ♪と誘っておく。
コバ&コウヘイは、当日、カラオケ店へ向かう道すがら「今から行くのはカラオケじゃなくてたんたん房よ♪」と告げられることになる。
カラオケをやたら楽しみにしていたコウヘイは、ここであからさまに落ち込んだらしいが(笑)、まあサプライズ呑み会もやってみればとても楽しかったのだった。
さて当日。
内藤さんに怪しまれないよう、各々超考えに考えた方法でネット事務所を出て、たんたん房へ。
加納さんから誘われた内藤さんは、佐藤さんも一緒にね、という感じになったので、その三人以外がたんたん房に集合。
まずはサプライズの成功を祈念して、ミツの音頭で乾杯♪
そして外口さんが買ってきたクラッカーが配布される。
「クラッカーのやり方知ってる?」
「し、知ってます。」
「コバ、それ逆だよ!」
「ヒモ引っ張るんだからね!」
「自分とか人に向けるなよ!」
そうこうしていると、道の向こう側を、店をガン見しながら通り過ぎる加納さん発見。
…なにやってんの?
そして佐藤さんからこっそりメールが。
『今、ネット事務所出る』
『かのーさん!先に来て店の入り口ふさいでくれなきゃ、内藤さんが先に来たら、店の中のぞいちゃう!』
その頃、ミズエっちが”本日貸し切り”の張り紙を、店のマスターにお断りしてはがす。
”準備中”を”営業中”にひっくり返す。
加納さん到着。
外口さんが「店に入る順番間違っちゃダメだかんね!」と加納さんに念押し。
内藤さんがドアに手をかけた瞬間、ケイコの合図で新田がドアを開ける準備万端。
みんな、クラッカーの準備はよろしくて?
ドア全開!
「あきちゃん、お誕生日おめでとー!!」
まあ内藤さん、素晴らしい表情です(笑)。
さあもう一度乾杯です。
陽ちゃんから前日に書いたというお手紙。
ケイコからフェイスパック。
ミツからの手作り。
そしてまあ、たんたん房の料理の美味しいこと美味しいこと♪
ご近所にこんなお店があったとは知らなかった!
コンさんも遅れて到着。
カブキを家まで送っていたのね。
これも、誰かが早めに送るのか?いやいつも通りコンさんが送った方が、内藤さんに怪しまれないよ。…といったコソコソ会議の結果。
宴もたけなわ。
…と思っているところへ、「花屋でーす♪」とチャビ登場。
みんなからのサプライズ花束であります。
いやー楽しかった楽しかった♪
私個人的には、着席した瞬間から、今回のサプライズのいきさつを内藤さんに向かって延々説明し続ける佐藤さんがおかしかった(笑)。
佐藤さん、一緒に住んでる内藤さんに内緒にし続けることが苦しくて苦しくてしかたがなかったそうで。
そしてサプライズが成功した開放感から、めちゃめちゃ呑んで酔いつぶれていた。
…そ、そんなに!?(笑)
最後、たんたん房のマスターも一緒に1枚。
また食べに来ま~す♪
カズミ
さとう says
ってか、サプライズしたいと言い出したのはミツなのよね。最初からサプライズでやりたい、と俺に相談してきたの。