昨日の夜は、システム会議。土曜日の人間ROCKの反省と、介助者募集のことと、浦和大学さんでの講義内容についてが、議題でした。
土曜日の人間ROCKは、新しい方がきてくれたのがよかった!加納ちんがずっとアプローチしていた車いすに乗ったRさん。ご両親と来てくれまして、ずっとがははは笑ってました。本編が終わったところで、打ち上げのお誘いをしたところ、
ご両親から「これから私たちは用事があるから家に戻らなければならないんです」と言われたのですが、Rさんは「乾杯だけしていく!」といったのだとか…。
ご両親としては、とてもとても心配そうで「ママたち帰っちゃうんだよ、大丈夫なの?泣くなよ?」と何度も念を押していましたが、Rさんは聞いてるんだか聞こえないふりなんだか。
とても道案内はしてくれなさそうだったので、住所だけ一緒に確認してもらって、ご両親は帰られました。そのあとのRさんといったら、げらげら、がはがは、人が聞いていようがいまいがずっとしゃべっていて、それを聞いてるまりのみんなも、おなかを抱えて笑ったのでした。
Rさんはずっとしゃべってはいるけれど、こちらが話しかけても、答えてんだかセリフなんだかという感じでしたが、それだけに、よくぞ「乾杯だけしていく」と言ってくれたなーと思いました。結局Rさんは、打ち上げのあいだ中笑ってたのですが、加納ちん曰く
「こんなRさんみたのはじめてだったからびっくりしたよ」とのこと。他の場面で何度もあってるけど、こんな笑ってなかったんだとか。
いま家族と暮らしている障害もってる人としゃべったり、飲んだりしたいとは思っていてもなっかなか実現できないでいたので、今回Rさんと飲めたのはほんとうにうれしかったのです。あ、彼女がジュースといったのでお酒は飲めませんでしたが。
Rさん作戦大成功だったな。ま、ご両親が信じて先に帰ってくださったからこそできたことなんですけどね。またRさんきてほしいな!次はライブかな?!
内藤