仕事って「大変で辛いくらいやる」ってのが自分や周りを納得させるための方便になってしまうところがあって。「そのくらいやらないとやった気にならない」みたいな。
俺はあまりそういうの好きじゃないんだけど、けっこうその感じは手強い。— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) March 1, 2021
ウチみたいな仕事だと、そもそも終わりがないし、いくらやっても市丸たちに応えられないこともあったりするわけで、その感じに拍車をかけちゃうところがある。若い子には一生懸命やってもらいたいけど、ある意味で「仕事に依存しない働き方」というクセを付けてもらわないとならんな、と思う。 pic.twitter.com/DUCVZzx67c
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) March 1, 2021
先日ウチの会長さん、筋ジスの工藤さんが救急で入院したけど、ご時世なのか、かかりつけの病院に断られ、入院先探すのにものすごい時間かかったわけだけれど、山田さんとかいう人とか、石原某とかはすぐに入院できるんだな。すげえな。最近は政治家も人の命に差があることを隠しもしない。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) March 1, 2021
プッとおならの音がして、イチマルが「誰だ?ミが出てんじゃねえか!ぎゃはは」というのはいつものことなんだけど、先ほどはツノちゃんから「ミは出てねえよ」という答えがあった。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) March 1, 2021
今日の会議中の
←ビフォー← →アフター→#nijiya pic.twitter.com/CrnL5Qwr3Z— かずみ⭐ (@kazumi1982) March 1, 2021
今日のいろいろの反省的なこととして「頑張るなら応援してやる」というスタンスはいかがなものか、と先ほどアキと話してたんだけど、確かにそれではむしろ逆に前に進めない人もいるよな。とはいえ、頑張ろうとする人のことはいい感じで紹介したいし、なかなかどうしていい着地点というのは難しい。 pic.twitter.com/BhEgPGQ3d4
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) March 1, 2021
車イス利用者JR乗車に予約 「自由の制限」の声:朝日新聞デジタル https://t.co/1SQNjOjKTY
「合理的配慮」「効率化」という言葉に惑わされないで!— 漆黒𓂀𝒮𝒾𝓀𝓀ℴ𝓀𝓊𓆃 (@nigru_pluma) March 2, 2021
「幸せに踏み込めない」という人はいる。不幸でいる方が幸せという人もいる。例えそれが自分を蝕んでいっても。人生、単純に白黒で割り切れるモノじゃないし、他人が口出す話でもなかろうし、それもその人の人生なんだろう。ただ、友人や仲間を悲しませてるかも?って物差しもちょいと持ってて欲しい。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) March 3, 2021
あ、ちょいとだけね、そういう物差しを「心のどっかに置いておくだけ」的な感じで。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) March 3, 2021
どんどん出してますよー!!
素敵な服に出会ったら買わなきゃ損!!にじ屋の春服ぜひ見てくださいねー🙌#nijiya pic.twitter.com/6rJbEt5m8e— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) March 3, 2021
#本日のにじ屋いろはにボード #nijiya pic.twitter.com/GS7yOsNCFX
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) March 3, 2021
春服出ました!!
こぶしの花も咲き始めたし、河津桜は満開です。
🎼もーすぐ、は~るですねぇ♪
チョット気取ってみませんか?♫コートを脱いで軽やかに…💕💕 https://t.co/auWqiGLwGK
— kome※米 (@komekomesmc) March 3, 2021
カラフルでエキゾチックな模様がイイ!裾のレースもポイント。
バックスタイルも素敵💫先程また春服を追加しました!これは見ないと損!#nijiya pic.twitter.com/BE5YgFUZXS
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) March 3, 2021
こんなのも出てますー!!
花の刺繍は春コーデに間違いない🌷#nijiya pic.twitter.com/PW8E1AXuyL— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) March 3, 2021
1、2枚目のパンツ、レースの穴からオレンジが透けるデザイン。かわいい!!
定番のギンガムチェックとストライプ、いいですよね!#nijiya pic.twitter.com/SvI9Wp5aj4— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) March 3, 2021
ちなみに、にじ屋、売り上げは井上たち障害のある店員の給料になります。マスクして、入り口のアルコール消毒して来てね!。3月末には本のセールやります。
バカショップにじ屋(さいたま市)月火定休・1030~1800 場所などはこちら→https://t.co/T55OTXyBva https://t.co/k0s3rvZbHr
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) March 3, 2021
虹の会ブログ更新
「JRは駅無人化をやめよ!」https://t.co/UaCdDdXvrj#nijiya #JR #車いす #バリアフリー #ノーマライゼーション #駅無人化— かずみ⭐ (@kazumi1982) March 3, 2021
今の障害者福祉界隈って、役所の言いなりになることで忙しくて、昔よく他のとこの人たちと共感し合っていた「そんなんじゃやれねえよな!」的なことがぐんと減ってきてる気がする。現場の意見と施策は相反する時もあるわけで、そこを役所の要項通りとかでやるなら、なんかもう、体のいい下請けじゃん。 pic.twitter.com/eIjOhDl2X7
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) March 3, 2021
→しかも安い補助金で、どうやって彼らの生活を豊かにしろって言うんだ??。慈善事業に陥って働き過ぎて自分の身体を壊すか、市丸たちを閉じ込めるか?、産んだ親に責任を押しつけるか。俺たちはとんでもない崖のふちに追い込まれて、どっちに行くかを迫られてる。冗談じゃねえ、ってオレは思うけど。 pic.twitter.com/YDuuDigBUe
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) March 3, 2021
新着の品物も続々登場!!#nijiya pic.twitter.com/MEqEOZ1vCh
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) March 3, 2021
やって来ました「書店員みずえ」~リターンズ~
本の大放出行います!お得な特典もありますのでぜひ来てくださいね。#nijiyahttps://t.co/vktSz5ldir
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) March 3, 2021
今月末は、本!
またいっぱい出します!!
にじ屋だと人気の本も50円か100円「書店員みずえ」~リターンズ~ https://t.co/tNJRqbZ0Ew
— にじやのあきこ (@naito_akiko) March 3, 2021
ウチの会長、筋ジスの工藤さんが入院した場合、普段来ている介助者が付き添っていたんですね。それは特殊なコミュニケーションのこともあるので。けど、コロナでそれができない状況なので、かなり本人苦しかろうし、介助料も出ない。入院するたびに介助者は解雇できねえけどな。なんじゃこの制度。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) March 4, 2021
介助者に出る5万円の慰労金だけどさ、国の制度には依らない県単の事業とかには出ないんだと。同じことやってるのに、なんで出さない?。その事業、やってるところも少ないから、県で総額100万円以下だと思うんだよね。両方やってるところも多いから、聞いてみたらば県単の職員の方には自腹で払うって→
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) March 4, 2021
→流れみたいで、なにそれ?と。まあウチも両方やってるから、そりゃまあ同じことやってる職員に差を付けるわけにはいかないから自腹でやることにはしたんだけど。そもそもの補助金だって少ないので赤字になりますね。つまり、国も県も本気で「慰労」する気はないんだよな。冗談じゃねえな、って思う。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) March 4, 2021
春らしいピンクの衣装で現れたほたるんひめと!#nijiya pic.twitter.com/nVZ1I5Qxtn
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) March 4, 2021
#埼玉 #浦和 #にじ屋 様にて、ピンクスカートとパープルの2点購入🐯✌️💖
にじ屋様での思い出はこちら⬇️https://t.co/wKqpYpAiB8どんなに障害が重くても地域で暮らすのがあたりまえ
[虹の会ウェブサイト] https://t.co/iteJsgmETq pic.twitter.com/jXjGiMkwvC— ほたるんひめ(42)💫スカート始めました👗 (@hotarunhime) March 4, 2021
The春、という感じ。ストール、枝から生えてる桜の模様なんて寧ろオシャレ。
ポップコーントップス、というらしいこのクシュクシュした服、色味がタンポポみたいで可愛いし、意外と何とでも合う。#nijiya pic.twitter.com/SLacSmyvv7— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) March 4, 2021
家に帰って仲良しの2人。#nijiya pic.twitter.com/8HrhDxIUdJ
— ピンデガリ공도우 (@akariappa) March 4, 2021
朝から西田敏行の様態を気にするコバ。
あ、ドラマ「俺の家の話」の話。#nijiya
#コバ pic.twitter.com/yQK1CpTVaC— TARO (@TARO_Hayakawa) March 5, 2021
これはカワイイぞっ#nijiya pic.twitter.com/FXwxbT9iHy
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) March 6, 2021
#nijiya #本日のにじ屋いろはにボード pic.twitter.com/DGJHg3Qn0Q
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) March 6, 2021
「いおり」と読むそうです。漢字の意味としては「庵」と同じ。作者の印なんでしょうか…。#nijiya pic.twitter.com/ps46KLW6dr
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) March 6, 2021
これでカレー盛られたら、大人でもお腹いっぱいになると思う。#nijiya pic.twitter.com/YwnGp3RuF3
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) March 6, 2021
恋人同士にもどったのかな
⇒ https://t.co/vk7pzsjuEs #アメブロ @ameba_officialより— 漆黒𓂀𝒮𝒾𝓀𝓀ℴ𝓀𝓊𓆃 (@nigru_pluma) March 6, 2021
#本日のにじ屋いろはにボード #nijiya pic.twitter.com/OP0N8Uimhx
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) March 7, 2021
虹の会HP
http://www.nijirock.com/nijinokai/