チャビがビラを印刷中。
にじ屋ではただいま本を大募集!
3月に「本の大放出」をやりたいと思ってるので!#nijiyapic.twitter.com/gFT3mZublv— かずみ⭐ (@kazumi1982) February 1, 2021
恵方巻き、海苔が怖いから
⇒ https://t.co/FllMSlKSVE #アメブロ @ameba_officialより— 漆黒𓂀𝒮𝒾𝓀𝓀ℴ𝓀𝓊𓆃 (@nigru_pluma) February 2, 2021
原田真二さんじゃん!大好きだった。 https://t.co/KftXQqE48H
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) February 3, 2021
冬ものいかがでしょうか?湯たんぽ、帽子、マフラー、ストール、ブーツ、ひざ掛け、コタツ、暖房器具・・・買うなら今がチャンス!#nijiya pic.twitter.com/EtFiO3e85n
— みずえ (@MZE_1123) February 4, 2021
バカショップにじ屋(さいたま市) https://t.co/T55OTXyBva
巨大倉庫型リサイクルショップ
月火定休、10:30~18:00売り上げは井上ら、いわゆる知的障害といわれる店員の給料になります。コロナで売り上げが厳しい昨今、マスク&入り口のアルコールもやって買い物してちょ。 https://t.co/KIC9bCYOTm
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) February 4, 2021
虹の会ブログ更新
「小さな声を大きなうねりに~大分のJR訴訟、署名活動の応援お願いします。~」
大分県で、車いす利用者がJRを訴えました。移動の自由を!https://t.co/T0ElN6oy8p
#JR #JR九州 #駅無人化 #車いす
※写真のチラシは「JR駅無人化反対訴訟を支援する会」のものです。 pic.twitter.com/hP5e4bdq3U— かずみ⭐ (@kazumi1982) February 4, 2021
冬物ブーツたち!会計前にずらっと!
サイズが合えば超お買い得です👢👢
ぜひ試着してネ。#nijiya pic.twitter.com/18x4SYGTwe— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) February 5, 2021
座ROCKでは「マネキン祭り」やってます!すずちゃんが冬物コーデをしたマネキンがずらり。コートもいいもの眠ってます!掘り出しものを見つけてー。#nijiya pic.twitter.com/dWl4G8DZDv
— みずえ (@MZE_1123) February 5, 2021
今週も新着の洋服たちが売り場に入りましたー!
要チェック!
もこもこのフリースとか、刺繍の可愛いジャケットとか、ぜひ掘り出してネ👖👚#nijiya pic.twitter.com/iEA2WSfFzw— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) February 5, 2021
かっこいい折りたたみ自転車1万円!早い者勝ちー。 pic.twitter.com/B2g7Ryrwpz
— みずえ (@MZE_1123) February 5, 2021
朝から大問題勃発。いろいろ対応しながら我々の中でもやり取りしながら思ったのは、一般でいうストレスがたまると爆発したりするのはわかりやすいが、生まれてからそのストレス状態が通常だったとしたらどうだろう?と。それは困っちゃうことだが、そういう仮説はあるんだよな…。難しい。毎日難しい。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) February 5, 2021
暖かくて素敵な冬服が盛りだくさん!
今週も新しい服が会計前に出ましたー。
あったかダウン、カーキとパープルが出てます🧥#nijiya pic.twitter.com/DhFBbHadM3— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) February 5, 2021
猫のニットにタグが猫のコート&マフラーのセット。かわいい!
こういう丸くて小さいかばん合わせるのもいいですよね🐱🐾#nijiya pic.twitter.com/xockBLQejl— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) February 5, 2021
「これどう思う?」
「んー、ウエディングドレスの手前。」
「手前…?」レースの襟がポイントなニットワンピ、おすすめー!#nijiya pic.twitter.com/eNe0gWF3gz
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) February 5, 2021
このセットアップ、ボタンの所とか袖口・襟まで凝っててかわいい。
中にハイネックとかきたら今の時期でもばっちり!
春になっても中にブラウスとか合わせられる意外と万能アイテムですー!#nijiya pic.twitter.com/lPa0QnMS23— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) February 5, 2021
このコーディネートも推してます!
柄物のジャケットは一枚でコーディネートの主役になるから、持ってると着回しがきく!
下はスカートでもパンツでも👖👗#nijiya pic.twitter.com/mVvFODdKRb— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) February 5, 2021
今夕のモトミ先輩。気に入ったらしい。 pic.twitter.com/vMHfd3X7TR
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) February 5, 2021
虹の会ブログ更新
『「カイがお客さんの眼鏡を吹っ飛ばしてしまった」ことから考える。(その1)』"噛む人だから、こだわりが強いから、発作のせい、頭が悪いから、しゃべらないからと、どこかでこっちの「解釈」をカイに押しつけてしまっていないだろうか。"https://t.co/wNWT1x2D8d#nijiya
— かずみ⭐ (@kazumi1982) February 6, 2021
イチマルとビラくばりおわりー。
ほんといい天気のなか、8000歩も歩けた!
しかもほぼ格子状に道が通ってると思える範囲で迷うこともなく、コースもよかったわ。#nijiya pic.twitter.com/0FBrapFHNk— にじやのあきこ (@naito_akiko) February 6, 2021
ヒップホップとかやりそうな若者に見えなくもない#nijiya pic.twitter.com/j5LJP1U1GE
— ピンデガリ공도우 (@akariappa) February 6, 2021
問題が起こるって言っても内部で起こる分にはいいんだけど(よくないけど)、外に広がっちゃうのがきつい。都会を捨てられたら、よくある「田舎の方で田畑とかやって作業所」とかもあるんだろうな。ただまあ、都会で生まれて生きてきたから、そもそも俺に地方でやれることが思いつかないし才覚もない。 pic.twitter.com/mKCNbgEVQl
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) February 6, 2021
冬物一掃!の勢いで売っております。
日中は暖かい日もぽちぽちありますが、朝晩はまだまだ寒いから、冬物は手放せませんね。#nijiya pic.twitter.com/aUw5G79oYD— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) February 6, 2021
最近のこたつって、軽いんですよね。お気楽にセッティングできますね。#nijiya pic.twitter.com/wGyGZuUHfD
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) February 6, 2021
指で軽くはじくと、音の響きが良いです。#nijiya pic.twitter.com/1AGHJEP470
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) February 6, 2021
朝の連ドラではない。#nijiya pic.twitter.com/A5o86Ob1kN
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) February 6, 2021
「冷やし中華」と書きたかったものと思われる。#nijiya pic.twitter.com/Qxz0NLaM7n
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) February 6, 2021
一見英語風。でもよく読むとローマ字書き。80年代に流行りましたね、この表記。#nijiya pic.twitter.com/DuuYtNRNBJ
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) February 6, 2021
鍋物はどの季節にやってもいいと思いますが、このテの取り皿は、鍋物のときにしか出番がなさそうな気が。#nijiya pic.twitter.com/OrXUa9FfDf
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) February 6, 2021
昭和レトロ臭ぷんぷん。#nijiya pic.twitter.com/spybYuKdwg
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) February 6, 2021
「マネキン祭り」produced byすず
の会場にて pic.twitter.com/s7E6kNBzyv— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) February 7, 2021
虹の会ブログ更新
『「カイがお客さんの眼鏡をふっ飛ばしてしまった」ことから考える。(その2)』https://t.co/i46SnqZPIF#nijiya
— かずみ⭐ (@kazumi1982) February 7, 2021
高齢者施設とかのPCR検査を推進しようってことになっててそれはいいんだけど、ウチみたいなところもじゃんじゃんやってもらわないと困る。
写真は困ってるの図。 pic.twitter.com/VBy3k097Og
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) February 7, 2021
虹の会ブログ更新
『「カイがお客さんの眼鏡をふっ飛ばしてしまった」ことから考える。(その3・おわり)』https://t.co/2L3SDC8CUt#nijiya— かずみ⭐ (@kazumi1982) February 7, 2021
虹の会HP
http://www.nijirock.com/nijinokai/