外掃除中のイチマル。
苛ついてんのか何なのか入らなくてもいい室内に入ろうとしてドアでスネを打つ。
「いって!…バチがあたった」
あら分かってんじゃない(笑)
写真はスネが痛くてテンションただ下がりのイチマル。#nijiya pic.twitter.com/yDg3roUucY— かずみ⭐ (@kazumi1982) January 10, 2021
今日は大事件も起こさせてしまい、いろいろみんなで反省したり今後のことを考えたりしてる。根本的になにか見失ってることがあるような気がしたりする。立ち止まること、振り返ることは大切。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 10, 2021
13日㈬から始まるにじ屋着物市「KIMONO2021は登録商標です」。
たくさん出る着物も楽しみだが今回エンブレムも募集してます。着物市期間中、会場に貼り出します。
あなたからの応募をお待ちしております!
応募方法→ https://t.co/0qTbmaErZm#nijiya #着物 #昭和レトロ #大正ロマン pic.twitter.com/0AX7YOvtrr— かずみ⭐ (@kazumi1982) January 11, 2021
月に一度の虹の会評議委員会、コロナ拡大により今月は縮小バージョンで。
←書記 落書き→ pic.twitter.com/dyAzP6pFcB
— かずみ⭐ (@kazumi1982) January 11, 2021
にじ屋着物市は今週です💕
今回は帯のご紹介。
洛中洛外図文様とか、色紙に四季の花、花模様の扇面とか、組紐文様とか…。そもそも文様のデザイン自体日本の文化だと思うのですが、これらの模様が織りの技術で出来ていることに圧倒❗
その緻密さにただもうため息💕💕 pic.twitter.com/srSSCUt1aE— kome※米 (@komekomesmc) January 11, 2021
にじ屋着物市開幕直前💕
続いては、紫色の銘仙と茶色の菊模様お召しにそれぞれ帯と帯締めを合わせました。
これ!!という自分好みの組み合わせを見つけただけでワクワク💕💕
そして、今までと違う自分も見つけてくださいね。 pic.twitter.com/7t2caOL6Ch— kome※米 (@komekomesmc) January 11, 2021
続けてもう一つ、番外編。
着物や帯としては摺切れや汚れがあったりでバツですが、手芸素材として使って欲しい!!
くるくる巻いて、着物市へ!花嫁衣装の打ち掛けは、裾に1ヶ所破れがあります。
舞台衣装とかにどうかな?
ベッドカバーにリメイクとか…。#にじ屋着物市 pic.twitter.com/2VqnbkF6q5— kome※米 (@komekomesmc) January 11, 2021
13日水曜から【にじ屋着物市・着物と平和の祭典KIMONO2021】開催!https://t.co/6GNyErTMgj https://t.co/y2DK2w936i pic.twitter.com/tV10NeuqlJ
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 11, 2021
【YOUTUBE動画公開】見てね!
虹の会【介助者大募集!】番外編
【にじ屋着物市】1月13日~24日真ん中の人が気になるかと思いますが、この後の後悔予定、いや、この後の公開予定の動画で、なぜここにいるのか?明らかになっていきます。https://t.co/M8W5rQnKB5 pic.twitter.com/AbSt4JNgn6
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 12, 2021
昨日、総力を挙げて【にじ屋着物市】会場作りをしましたよ。ぜひ来て下さいね!
にじ屋着物市 https://t.co/6GNyErTMgj
宣伝動画https://t.co/M8W5rQnKB5 pic.twitter.com/yHl61eW1Iy
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 12, 2021
ほんと介助者辞めちゃったりしてギリギリ回してる状態なので、仕事探してる人考えてる人是非!! https://t.co/RdA0tKkf2X
— にじやのあきこ (@naito_akiko) January 12, 2021
みんなで好き勝手決めちゃったいろいろを、サラッと宣伝してしまう新人のすずちゃん。あわてて影の声からJARO的問題に関してのフォローだとかツッコミという名の丁寧な説明だとかが入る 。
なんか若い人がやりたい放題みたいなすてきな逆転現象が垣間見れます。— にじやのあきこ (@naito_akiko) January 12, 2021
【にじ屋着物市】
いよいよ明日に迫った着物市!
こんな感じでにじ屋でも準備万端!
着物好きな方、そうじゃない方も必見!
素敵な着物たちがあなたをお待ちしております✨#nijiya #着物 #大正ロマン #レトロ #にじ屋着物市 pic.twitter.com/MvGO1FZ2bI— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) January 12, 2021
他にもこんなのとか!
足元にもズラッと出してるので、お見逃しなく!素敵な柄を見つけたら是非試着してネ。#着物 #nijiya #にじ屋着物市 pic.twitter.com/PivCFhnKUb— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) January 12, 2021
草履や下駄、カバン等の和装小物も素敵なもの揃っております!#nijiya #着物 #にじ屋着物市 pic.twitter.com/nrDbK3KfyP
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) January 12, 2021
また、今回の着物市は
「KIMONO 2021はにじ屋の商標登録です」と題し、エンブレム大募集。
詳しい応募方法はこちらから!↓https://t.co/7ZGSed1tra#参加することに意義がある#エンブレム募集#nijiya#にじ屋着物市 pic.twitter.com/yHkWDeN1QZ— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) January 12, 2021
その約束、必ず果たそう。
⇒ https://t.co/e8yg1Euvfv #アメブロ @ameba_officialより— 漆黒𓂀𝒮𝒾𝓀𝓀ℴ𝓀𝓊𓆃 (@nigru_pluma) January 12, 2021
にじ屋開店しました。着物大放出「KIMONO2021はにじ屋の登録商標です」今日からスタートです!着るもよし、リメイクするもよし、どんどん掘り出してくださいねー。#着物#レトロ#リメイク #nijiya pic.twitter.com/BlNAWffINS
— みずえ (@MZE_1123) January 13, 2021
【にじ屋着物市】
素敵な柄の帯や着物盛りだくさん!
色半襟、ついついガサガサ見てしまう可愛さ…#nijiya#KIMONO2021#にじ屋着物市 pic.twitter.com/rZt1lliD5C— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) January 13, 2021
【にじ屋着物市】
ほたるんひめさんが来てくれた!#にじ屋着物市#KIMONO2021#nijiya#ほたるんひめ pic.twitter.com/wTytn9cXDF— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) January 14, 2021
【にじ屋着物市】
着物市、こんな可愛い柄たちが売り場に!
帯の鶴や草履の花の刺繍、惚れ惚れしちゃう…😌#nijiya#にじ屋着物市#KIMONO2021#レトロ#大正ロマン pic.twitter.com/z9k7RAOdu9— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) January 14, 2021
【にじ屋着物市】
レトロな薔薇と模様が素敵…🌹
この下駄の鼻緒、反射してタマムシみたいでオシャレです!
是非履いてみたい…!#大正ロマン#レトロ#KIMONO2021#にじ屋着物市#nijiya pic.twitter.com/g03Do9hDqT— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) January 14, 2021
こんなのもあります!
馬の刺繍の帯、水色が差し色になってて素敵ー!#nijiya#にじ屋着物市#レトロ#大正ロマン pic.twitter.com/3iMfHdYSWp— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) January 14, 2021
よっ!にじ屋の色男!
着物+冬物のストールと帽子でこんな素敵なコーデが組めます!
ぜひご参考に!#大正ロマン#レトロ#にじ屋着物市#nijiya pic.twitter.com/JkMpj82Igj— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) January 14, 2021
そして大御所も参戦。
撮影では微調整に余念がない。最後の一枚は襟巻き無いバージョン。
帯の赤が着物の柄とマッチして素敵。#nijiya#にじ屋着物市#大正ロマン pic.twitter.com/sBB8zSri7w— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) January 14, 2021
にじ屋着物市かわら版 https://t.co/il3MT8rQNZ
— ちゃびえ (@chabiemodoku) January 14, 2021
にじ屋着物市絶賛開催中‼️
夕方、にじ屋に寄ったら若だんながいた❗️
で、記念に一枚💕にじ屋着物市は1月24日まで#にじ屋着物市 #着物大好き pic.twitter.com/0appiol06h
— kome※米 (@komekomesmc) January 14, 2021
あまりの剛毛ならぬ、剛髭で、電気髭剃りを負かしてしまうイチマル。
破壊したカバーだけ取り寄せて、つけ直してもらっている。上位モデル的なものを買ってるみたいだけどやっぱり床屋さんのあのカミソリしか勝てないのかな。
#nijiya pic.twitter.com/eaH1idDWyU— にじやのあきこ (@naito_akiko) January 15, 2021
にじ屋反省会にて「オグラさんに入ってもらったら、服の値付けがめちゃめちゃすすんで早く終わったんです」とすずちゃんに言われ、「(この後やる予定の)ハンガーかけは任せてください」とか言っちゃったらしい。#nijiya pic.twitter.com/eIYyJMZabo
— にじやのあきこ (@naito_akiko) January 15, 2021
「ひげそり直してもらったんだよ!!」
朝会うなり、市丸からこの話。
とーーーっても嬉しそうだった。
よかったね❣ https://t.co/ern5AZsU67— kome※米 (@komekomesmc) January 15, 2021
にじ屋の着物大放出「KIMONO2021はにじ屋の登録商標です」開催中!ステキな柄をご紹介。和風な柄だけでなく洋風な要素の柄もあったり、とにかくバラエティに富んでます。#nijiya#着物#KIMONO#レトロ#リメイク pic.twitter.com/DVE0RqvIOB
— みずえ (@MZE_1123) January 16, 2021
続いて、帯。リメイクしてカバンとかにしても可愛い! pic.twitter.com/YWi9bq2QxN
— みずえ (@MZE_1123) January 16, 2021
【着物と平和の祭典・にじ屋着物市開催中・24日まで】
1週目今日明日まで、2週目は20水曜からスタート!(月火定休)
1週目ラストor2週目アタマあたりで新着をじゃんじゃん追加!マスクしてアルコール消毒もしてね!
着物を羽織っちゃおう大正ロマン。
告知動画https://t.co/M8W5rQnKB5 pic.twitter.com/txoArBe6Bh
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 16, 2021
にじ屋着物市かわら版 https://t.co/KMewczQQZf
— ちゃびえ (@chabiemodoku) January 16, 2021
【にじ屋着物市】
おすすめ!#nijiya#大正ロマン#にじ屋着物市#着物 pic.twitter.com/CsN8YuqGAx— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) January 16, 2021
【にじ屋着物市】
孔雀に松、華やか!
柔らかい色味も素敵。#着物#にじ屋着物市 pic.twitter.com/6pZGwQJDLG— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) January 16, 2021
着物以外もいい品物入ってますー。
圧力鍋と、子供服。
子供服は上下セットのスーツや、冬の上着、プリンセスドレスも入りましたー!👗
緑のスキーウェアもデザインが可愛いのでおすすめ!#nijiya pic.twitter.com/Wf8M6lO2FO— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) January 16, 2021
動画公開しました。
【介助者大募集!⑪】緊急事態です! https://t.co/3FFcrVpTzK @YouTubeより pic.twitter.com/kXRML7HHCn— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 17, 2021
生きようとするチカラ
⇒ https://t.co/w5Nr6Of3LC #アメブロ @ameba_officialより— 漆黒𓂀𝒮𝒾𝓀𝓀ℴ𝓀𝓊𓆃 (@nigru_pluma) January 17, 2021
【にじ屋着物市】
櫛に簪。帯の刺繍がかわいい…!
着物も若草色の丸模様に朱色がアクセントで素敵!#着物#nijiya#にじ屋着物市 pic.twitter.com/Li1RLM67fl— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) January 17, 2021
本日、コウヘイはこのカッコのままでビラ配りに行っておった。 https://t.co/I7K5WkSBem
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 17, 2021
逆にパサッと羽織ってたらガウンみたいでカッコいいでしょうね https://t.co/z6uDHIy92O
— にじやのあきこ (@naito_akiko) January 17, 2021
#埼玉 #浦和 #にじ屋 様にて🐯✌️💖
どんなに障害が重くても地域であたりまえに暮らす#虹の会 ウェブサイト https://t.co/s1xSsUwm5K pic.twitter.com/UyLYckhr6x— ほたるんひめ💫スカート始めました👗 (@hotarunhime) January 17, 2021