このあいだ、ひと悶着あった2人だけど、にじ屋の売り場について楽しそうに打合せしてた。
雨降って地固まる、だな。#nijiya pic.twitter.com/O5BiapgQW9— にじやのあきこ (@naito_akiko) October 19, 2020
【にじ屋レトロ万博 プレゼント】
にじ屋レトロ万博にお越しの、レトロ珍品を愛するみなさまへ。
プレゼントをご用意しております。#nijiya #レトロ万博 pic.twitter.com/XWzNgeYGGG— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) October 19, 2020
いよいよ明日から「レトロ万博」スタートします!懐かしいもの、面白いものたくさん出てます。じっくり見て、掘り出していってくださいねー。#nijiya#レトロ万博#昭和レトロ #珍品#古着#アナログレコード#ジャンク楽器 pic.twitter.com/nlPThTqVlZ
— みずえ (@MZE_1123) October 20, 2020
訪問歯科をお願いしたら
⇒ https://t.co/8SfMlRSvuG #アメブロ @ameba_officialより— 漆黒𓂀𝒮𝒾𝓀𝓀ℴ𝓀𝓊𓆃 (@nigru_pluma) October 20, 2020
【にじ屋レトロ万博 出品予定品】
なんとこちら、大正時代の歌舞伎の本。画集のように見入ってしまう。
レトロ万博は21日水曜から!
お楽しみにー!#nijiya#レトロ万博 pic.twitter.com/MrHWrig5Lu— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) October 20, 2020
近所のコンビニがセルフレジ始めたらしく、これでまた市丸たちが一から覚えなきゃならんことが増えちゃった。タッチパネルの「現金ですか?カードですか?ポイントカードは?」なんて誰でも操作できるだろ、とか思ってる?
だとしたらそれは間違いか「誰でも」の中に市丸を入れてないかどっちかだわ。 pic.twitter.com/luwQwSR7v5— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) October 20, 2020
【にじ屋レトロ万博 出品予定品】
見て見てーバックル!
手作り服も一気にレトロ感な仕上がりに。
レトロ万博本日スタートです!#nijiya #レトロ万博 pic.twitter.com/6ZT6iyPzt1— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) October 20, 2020
にじ屋レトロ万博開催中‼️
お宝の倉庫というか、秘密のほら穴というか…どこかにお宝が埋まってそう💕
掘って探して下さいませませ❗️
アナウンスはあきちゃん、金八先生さくらさん風。
お客様お買い上げのジャンク楽器🎵山盛り‼️
写真撮らせてもらった💕ありがとうございます💕 pic.twitter.com/41OYHjKFJU— kome※米 (@komekomesmc) October 21, 2020
にじ屋レトロ万博開催中‼️
を彩る売り子さんたち。
アフロとマスクで誰かわかんなかったミツ。
溶け込みすぎてるコバ。
パンツの色と形でレトロ?と思ったら私物だったすっちゃ。
ターバンのみずえちゃん。
視線で撮っての圧力をかけてきたコウヘイ。
にじ屋で待ってます‼️ぜひ❗️ pic.twitter.com/AyTYITQmdx— kome※米 (@komekomesmc) October 21, 2020
【にじ屋レトロ万博】
店員もレトロ仕様に。
ほんとマネキンみたいだな。#nijiya #レトロ万博 pic.twitter.com/TQ3A4Z7e9C— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) October 21, 2020
にじ屋レトロ万博開催中❗❗
キティちゃんよりサトちゃんが気になるストラップ。
西武線の車体模様のおもちゃ箱。
今はもう何するでもないけれどそのフォルムだけでもかっこいいOlivettiのタイプライター。
永谷園お茶漬けのりのお茶碗、お茶漬け用に大振り。人それぞれに気になる一品❗❗ pic.twitter.com/pnhFRKSTud
— kome※米 (@komekomesmc) October 21, 2020
#nijiya #本日のにじ屋いろはにボード #レトロ万博 pic.twitter.com/3H6PcNCZeb
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) October 21, 2020
【にじ屋レトロ万博 】
今日は開店待ちのお客さんがいました#nijiya #レトロ万博 pic.twitter.com/sdzJgiX4Iy— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) October 21, 2020
【にじ屋レトロ万博 】
レトロ仕上げは、元美容部員みずえがやってくれてるのだけど、頭のスカーフにびっくり。
みんな違うの。そして私のは白髪を完全にカバーしてるの!!この気遣い!!
そしたら加納ちんが「前から見たらね」とかやなことを言うのであった。十分だよ!#nijiya #レトロ万博 pic.twitter.com/8RpJAA14H2— にじやのあきこ (@naito_akiko) October 21, 2020
【にじ屋レトロ万博 】
笑いが隠せない人 #nijiya #レトロ万博 pic.twitter.com/YC50nTuV5N— にじやのあきこ (@naito_akiko) October 21, 2020
【にじ屋レトロ万博出品中】
なんだか楽しそうなゲーム!#nijiya#レトロ万博 pic.twitter.com/HkObTgC6GR— みずえ (@MZE_1123) October 21, 2020
今週のホワイトボード。
テレビはネタ切れなので今回は映画😌どれも怖かったりゾクッとする話だけれど、見れてよかったなぁと思う。#物件探してます#nijiya https://t.co/Qh6MpncjP6 pic.twitter.com/VBBFT3623d
— おすず (@osuzu85646151) October 21, 2020
ウチの大元「虹の会」の機関紙編集作業をやってんだけど、編集しながらスズの原稿に号泣した。このクソ忙しい最中なに泣かせてんだ!、というくらい嬉しくて泣いた。この二十歳そこそこの子には本当に驚かされる。全米が泣くわこれ映画化して。
今月号はたぶん日曜とかに仕上がります。にじ屋で配布! pic.twitter.com/2BPAeCuP7I— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) October 21, 2020
毎日変わる…多分…美容部員次第… https://t.co/6fmok05rcL
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) October 21, 2020
わーそんなふうに言ってもらえるとはー。
みなさん機関紙お楽しみにー! https://t.co/d0oOEJTLCG— おすず (@osuzu85646151) October 21, 2020
にじ屋レトロ万博、本日から開催中ー!
川畑さんとレトロ娘に変身👩
店内では他にもレトロ娘になってる店員がお待ちしておりますー。写真撮ってるのに目をつぶろうとするので、見えないけど脇腹つつき倒しているの図。#nijiya #レトロ万博 pic.twitter.com/CkwVhjmacZ
— おすず (@osuzu85646151) October 21, 2020
箱入り娘を出すやつだよね?これ。 https://t.co/ywhmwEECJP
— kome※米 (@komekomesmc) October 21, 2020
なんと、レトロ万博会場の近くにこんな物が!!これはガサガサ見ちゃうな…。
昭和レトロが好きな方にぜひ貰っていただきたいですー。ファンシーなハンカチはお弁当包んだりも出来るチョット大きめサイズですヨ🍱#nijiya#レトロ万博 pic.twitter.com/tb8RFfu3CB
— おすず (@osuzu85646151) October 21, 2020
電動ドリルで穴あけなんか初めてだわ。
にじ屋で売れなかったオイルヒーターを業者に引き取ってもらうため、オイルを抜く!
ために穴を開ける。 pic.twitter.com/PuQEOtybeZ— かずみ⭐ (@kazumi1982) October 17, 2020
【にじ屋レトロ万博 】
あれ、若いお客さん。
ずっとレトロ服を見てる。
最近レトロ服が好きであちこち買い歩いているそう。にじ屋のことは、よく来ている御祖母さんに教えてもらったんだって。#nijiya #レトロ万博 #72時間っぽく pic.twitter.com/yV1UABeiAy— にじやのあきこ (@naito_akiko) October 21, 2020
【にじ屋レトロ万博】
世田谷から来てくれたという2人組のお客さん。2人は前の職場で一緒だったんだって。そのときにアナログ盤のこといっぱい教えてもらったみたい。なんか楽しそう。#nijiya #レトロ万博 #72時間っぽく pic.twitter.com/fkXk0LlgcP— にじやのあきこ (@naito_akiko) October 21, 2020
あたり前こそ幸せ
⇒ https://t.co/VPjIzfEF48 #アメブロ @ameba_officialより— 漆黒𓂀𝒮𝒾𝓀𝓀ℴ𝓀𝓊𓆃 (@nigru_pluma) October 21, 2020
【にじ屋レトロ万博】今日から始まったわけですが、大勢のお客さんが来てくれたようで、一日売上今年度最高額を記録したらしい。俺もアナログ盤とジャンク楽器を準備したんで様子見に行きたかったんだけど別件があって顔を出せなかった。残念。
にじ屋(さいたま市)https://t.co/VVXngtE2mX pic.twitter.com/dctM9eTjxI
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) October 21, 2020
今日の作業はここまでだな。よく頑張った俺。
自画自賛の男と呼ばれています。 pic.twitter.com/rehdKAveOv
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) October 21, 2020
BACAショップにじ屋【悪ふざけの極北】レトロ万博開催中!
バカトルズの面々はハマリシの影響をことごとく受け「ディア・プルーデヤンス」などを作曲。「マジバカミステリーツアー」を経てレトロ万博の開催にこぎ着けるも、その後袂を別つがそれはまた後の話。https://t.co/6GNyErTMgj pic.twitter.com/BKeqs5JUhP
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) October 22, 2020
#nijiya #レトロ万博 pic.twitter.com/6Y5R771Hvc
— ピンデガリ공도우 (@akariappa) October 22, 2020
【レトロ万博出品中】
石ひとつ400円です!#nijiya#レトロ万博 pic.twitter.com/wJK945ngWY— みずえ (@MZE_1123) October 22, 2020
【レトロ万博出品中】
懐かしい品物盛りだくさん!レトロな衣装ケースが可愛いー。#nijiya#レトロ万博 pic.twitter.com/z3qOsnQX4p— みずえ (@MZE_1123) October 22, 2020
絶対あさぽんさん好きそうなものたくさんよー!レトロ服もありますよ😆 https://t.co/rr5X1eXz3s pic.twitter.com/xohfNrGRy1
— みずえ (@MZE_1123) October 22, 2020
全国6ヶ所の自治体がJRに対して「駅無人化の撤回、有人化を求める意見書」を提出しているそうで。
堺市、大阪市、大阪府、熊本県玉名市、埼玉県久喜市、埼玉県吉川市。
さいたま市もがんばりーや虹の会の取り組み↓https://t.co/CzTX9KtoRa#JR #駅無人化 #車いす #ノーマライゼーション #nijiya
— かずみ⭐ (@kazumi1982) October 22, 2020
#nijiya #本日のにじ屋いろはにボード
さとーさんと pic.twitter.com/outcVkaTAE— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) October 22, 2020
【にじ屋レトロ万博】
なんだろ、なんか一周回って自然な感じに#nijiya #レトロ万博 pic.twitter.com/YhkVUD2kAE— にじやのあきこ (@naito_akiko) October 22, 2020
【にじ屋レトロ万博】
バンド名なの?
アルバム名なの?#nijiya #レトロ万博 pic.twitter.com/4d0b0y5oEx— にじやのあきこ (@naito_akiko) October 22, 2020
【にじ屋レトロ万博】
本日のベストアフロ!
最高傑作だわ。#nijiya #レトロ万博 pic.twitter.com/vtkECh2jag— にじやのあきこ (@naito_akiko) October 22, 2020
ハイこちらをご覧ください。#nijiya pic.twitter.com/e972e1mF9Z
— にじやのあきこ (@naito_akiko) October 22, 2020
今日のレトロファッションショーinにじ屋
誰だかわかります?#nijiya#レトロ万博 pic.twitter.com/AWxAiJoZ7e
— みずえ (@MZE_1123) October 22, 2020
続き
事務員バージョンはその後、つけまバッチリアイメイクになりました!#nijiya#レトロ万博 pic.twitter.com/jqiFeqDuWP
— みずえ (@MZE_1123) October 22, 2020
スーパー猛毒ちんどんの大元、虹の会機関紙今月号、俺部分の作業を終了した。自分的には、「スーパー猛毒ちんどん山脈・立志編」第12巻から冒頭部分3033文字分を紹介できたのがよかったかな。すべてウソなので、書いてて楽しい。こういうウソばっかり書いて暮らしたい。
写真はモトミュージカル。 pic.twitter.com/JmSsDoT2pp
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) October 22, 2020
💐未來の花屋👩🦼
48回目の結婚記念日のご両親へ。娘さんからのご依頼でした。
まるでウェディングブーケのように
白バラプルゴーニュを中心に。
想いのお手伝いをさせていただくことができて嬉しいです。
ありがとうございました。https://t.co/vIg1smtcIc#結婚記念日 pic.twitter.com/MPtu3Aq6vl— 漆黒𓂀𝒮𝒾𝓀𝓀ℴ𝓀𝓊𓆃 (@nigru_pluma) October 23, 2020
バッサリいきましたー。みんなに行ってこい!と言われてのカリプソデビュー✨みんなの反応が楽しみ😊 pic.twitter.com/DKSAQ9sJID
— みずえ (@MZE_1123) October 23, 2020
リハビリの効果
⇒ https://t.co/qwMxi7FwVd #アメブロ @ameba_officialより— 漆黒𓂀𝒮𝒾𝓀𝓀ℴ𝓀𝓊𓆃 (@nigru_pluma) October 23, 2020
さいたまの野外音楽フェス「秋ヶ瀬フェス」が無観客配信ライブ 2年連続開催断念(みんなの経済新聞ネットワーク)#Yahooニュースhttps://t.co/WUCdkY8xtw
— たーくん(𝐑𝐀𝐒𝐓𝐄𝐈𝐍 / スーパー猛毒ちんどん) (@ktn_tkn) October 24, 2020
ことしも届きました。
志木産の冬瓜!
特価で出しちゃう
今年は小さめだから、ビビらず買って~。皮は固いけど、身は大根のように煮てみて!スープもオススメです。#nijiya pic.twitter.com/u7QpazzpNK— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) October 24, 2020
これな!これな!
服は地味だがメイクバッチリな事務員の女、ね!! https://t.co/gsFo9N0kNg pic.twitter.com/5cMehBXTW9— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) October 24, 2020
【にじ屋レトロ万博】
本日みずえちゃん休みで、本日のスタイリストは、聞いたところによると平成8年生まれというすずちゃん。こないだうまれたかよ。#nijiya #レトロ万博 pic.twitter.com/GlJX2d9tHy— にじやのあきこ (@naito_akiko) October 24, 2020
食器の群れから見上げてくる奴がおると思ってこんさんに聞いたら、
じゃじゃ丸と言うキャラらしい。
デベソがかわいい。ちなみに私はスプーとわんわんの世代です。#レトロ万博#nijiya pic.twitter.com/gq1Xp85VCB
— おすず (@osuzu85646151) October 24, 2020
珍品マスターこんさんと。 pic.twitter.com/KFG5G7LU4N
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) October 24, 2020
【にじ屋レトロ万博】
アナログ盤売り場にて
本日のレトロっ娘#nijiya #レトロ万博 pic.twitter.com/kOFz8ym4lh— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) October 24, 2020
【にじ屋レトロ万博】
いいぞう師匠ご来店!
からの機関紙作業中の本部事務所にも寄ってくださり、とんだサプライズに市丸も大興奮との情報あり。
♪みんなー
元気ー
いーぞー
いーぞー#nijiya #レトロ万博 pic.twitter.com/I2RZx8pRhq— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) October 24, 2020
コバさん:仕事しないで昼間からお気に入りの人形とお散歩するイイトコのお嬢様。買い物は店ごと買う。
すず:お嬢様お付きのメイド。
紅茶より麦茶派。楽しいコーディネートが出来てよかったなぁ。#レトロ万博#nijiya https://t.co/u7FvoDEc5h
— おすず (@osuzu85646151) October 24, 2020
本日のレトロ娘達。
コバさんもコウヘイさんもヒゲあるけど、最早それもカッコイイわ。
私の履いてるピンクのスカート、
なんと恵子さんが提供品で出したやつだったらしい!#nijiya#レトロ万博 pic.twitter.com/R4LzVTv2oO— おすず (@osuzu85646151) October 24, 2020
昨日、3時間自転車こいでにじ屋にやって来てくれた、本当にお世話になってる元気いいぞう師匠。
にじ屋閉店後、ちょっと一緒に近所で一杯飲みに付き合っていただき、その後市丸の家に泊まってもらいました。聞けば、明け方自転車に乗って帰って行ったそう。まさに元気いいぞう!いいぞう!である。 pic.twitter.com/R3IbCFRdiN
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) October 25, 2020
#本日のにじ屋いろはにボード#nijiya
今日はつかまえられる人がいなかったので、電話ボックスに閉じ込められた昭和レト子と。 pic.twitter.com/so0etQVhaw
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) October 25, 2020
【にじ屋レトロ万博】
ジャケット裏面は明治チョコレート。タイガースは明治(あの歌ですね)、テンプターズは森永(地球儀ネオンに乗って撮影)と、チョコレートといえばGSだったのです。#nijiya#レトロ万博 pic.twitter.com/Xu9TMnPy2p— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) October 25, 2020
【にじ屋レトロ万博】
「夜が来た」ってもピンと来ないかもしれませんが、サントリーオールドの曲といえばわかるんじゃないかと。小林亜星さん作曲。「小さな想い出」と「純生は生きている」はハマクラ歌謡全開!#nijiya#レトロ万博 pic.twitter.com/TzMpiWAgGA— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) October 25, 2020
にじ屋レトロ万博、店員をレトロに仕上げていたミズエが本日は緊急に介助が入ってにじ屋におりません。来週からまたフル稼働してくれることかと思います。
しかし、3枚目、ミズエ本人は何になりたかったのか?これはレトロなのか?そろばん持ってるけども?https://t.co/6GNyErTMgj pic.twitter.com/QQWnzezEQv— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) October 25, 2020
みんな顔が違うー!かわいい!
にじ屋レトロ万博は11/1(日)まで!#レトロ万博#nijiya pic.twitter.com/kda5opSObo
— おすず (@osuzu85646151) October 25, 2020
ようこそいらっしゃいました~! https://t.co/XS3fV3Btkb
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) October 25, 2020
虹の会HP↓
http://www.nijirock.com/nijinokai/