お手伝いいただいたみなさん、ありがとうございました!
40人近い人で半日配り、2万650枚を配りました! これでまた、にじ屋への品物提供が増えると思います。そして夜は、打ち上げをかねて新年会。こちらにもいろんな方に来ていただき、楽しく飲みました。
次は3月!また配って飲むぞー!
カズミ
どんなに障害が重くても地域であたりまえに暮らす
by nijinokai
お手伝いいただいたみなさん、ありがとうございました!
40人近い人で半日配り、2万650枚を配りました! これでまた、にじ屋への品物提供が増えると思います。そして夜は、打ち上げをかねて新年会。こちらにもいろんな方に来ていただき、楽しく飲みました。
次は3月!また配って飲むぞー!
カズミ
by nijinokai
にじ屋は1月いっぱい、「お得なにじ屋」であります。
その1、スピードクジ お買い上げ1000円ごとに1枚、クジが引けます。何が当たるかというと…
うきゃー!!お得すぎ!だって、服1着っていったって、コートなんか選んだら1000円とかするんですよっ。しかもなんと、ハズレ無し!
その2、新春ガチャポン1回100円のガチャポン。いつもにじ屋にあるのですが、この中身が今、超お得になっている!商品引き替え券が入っているのです。
どんなんかというと…
こちらは子ども向けの中身になっています!
1月31日(木)まで。 さあ、みなさん今すぐにじ屋へ!あ、明日は営業してませんけどね。
カズミ
「にじ屋(Since2001)」は「どんなに障害が重くても地域で暮らすのがあたりまえ」をスローガンに掲げる障害者団体「虹の会(Since1982)」が母体の「障害者生活ネットワークうらわ(Since1997)」が運営する、巨大倉庫を店舗化したリサイクルショップ(BACA-SHOP)です。障害のある人もない人も、それぞれが役割を持ち、それぞれが大人として影響し合いながら、働き、遊び、青春と共に生きる…そんな場所を目指し、活動を続けています。営業は毎週水曜日~日曜日10:30~18:00。販売している品物は、地域(市民)を皆さんからの提供品(無償でありながら皆さんの大きな協力の意思により、程度の良い品物が多数寄せられます)です。品物提供は年中受け付けています。キーワードは「さいたま市」「障害者」「自立生活」「親から独立した生活」「ネット」「バカショップ」「にじ屋」「提供品」「モデル事業」。お問い合わせはすべて048-855-8438虹の会障害者生活ネットワークうらわまで。http://www.nijirock.com/nijinokai/nijiya http://www.nijirock.com/nijinokai/net
by nijinokai
にじ屋は、地域の方から提供いただいたものを販売する、リサイクル品のお店です。なので、この提供品がなければそもそも成り立ちません。
にじ屋では、2ヶ月に1回、「一斉ビラ配り」というものを行います。 にじ屋への品物提供を呼びかけるビラのポスティングです。
この日は、お手伝いいただける方に声掛けをして、数十人で配ります。やっぱり、このビラ配りを行ったあとは、提供の問い合わせ電話が増えるのですよ!
ポスティングというのはとても単純な作業なので、単純に人数が多ければそれだけ多く配ることができます。毎回、半日で約2万枚を配ります。今回もたくさん配りたい!
ご都合会う方いらっしゃいましたら、ぜひお手伝いお願いします!そしてそして、この日の夜は、ビラ配りの打ち上げも兼ねて、にじ屋新年会を行います! ぜひぜひ参加してね~★
来ていただける方は、事前にご連絡いただけると助かります。048-855-8438虹の会。にじ屋閉店の18:00までには、にじ屋へ戻ります。
カズミ